株式会社トーショーでは、お客様の目的に応じたさまざまな調査サービスをご用意しております。お客様のご要望から生まれた回収遅延調査や不動産評価調査といった各種調査サービスの詳細は、こちらのページをご覧ください。
目的に合わせて情報を収集・提供~各種調査のご案内~
回収遅延調査~貸倒れ債権の償却に~
トーショーが第三者として、客観的な視点で債権先の営業実態や資産状況、代表者の所在などの現状を調査し、報告書にまとめて提出するサービスです。
こんなことはございませんか?
「取引先の代表者が夜逃げをしてしまった」
「取引先が実質破綻状態にあるが、法的整理をしない」
回収遅延調査の報告書は、事実上回収不能であることを検討・判断するための資料として、また貸し倒れ処理のための稟議申請添付書類としてご活用いただけます。
※貸倒損金処理の確実性を当社が保証するものではありません。
調査内容
- 公簿調査(商業登記・不動産登記の確認)
- 本社地などの現地確認、写真撮影、周辺聞き込み
- 対象企業の取引先や金融機関への取材
不動産評価調査
トーショーの調査員が対象物件(土地・建物)の現地調査を実施し、公示価格・路線価の最新データ、近隣の取引事例などを踏まえた現在の評価額(相場)を迅速に算定・ご報告いたします。
こんなことはございませんか?
「不動産担保の再評価をしたいが、時間や手間をかけたくない」
「新たに不動産担保を取りたい」
「評価算出してみたけれど、現地確認までは行っていないため精度に不安がある……」
「不動産鑑定士に依頼するほどの費用を捻出できない」
不動産評価調査では、低コストかつスピーディーに、対象物件の相場観や周辺環境についての情報を得ることができます。
※提示する評価額は「不動産の鑑定評価に関する法律」による不動産鑑定ではありません。そのため公的証明能力を有するものではありません。
調査内容
- 現地調査(周辺環境の確認、写真撮影など)
- 最新の公示価格、路線価、実勢価格データ
- 不動産登記事項証明書、公図、建物図面など公的資料の収集
- 官公庁、各窓口へのヒアリング調査
- 地元不動産会社へのヒアリング調査
※調査の特性上、建物内部の調査はいたしません。また建物によっては調査できない場合があります。